検索

JS | FW
- 2018年1月29日
- 1 分
「全国書画展覧会」へ出品~その後
文部科学省・広島県等後援事業である全国書画展覧会。
本校の書道講師の発案で、初めて出品した話題を公式サイトのブログ https://goo.gl/UEUPc3 に掲載していましたが、日本からその結果と賞状が届きました。 熱心に指導してくださる書道の先生のお陰で、金賞・銀賞に輝いた子供たち。
頑張った成果が認められた!それも日本の書画展覧会で!!というのは励みになりますね。
閲覧数:136回

JS | FW
- 2018年1月22日
- 1 分
幼稚部でお正月&冬の授業
2017年11月からスタートした幼稚部。 先生のアイデアにより、日本の文化や行事、季節の移り変わりを身近に感じられるような授業内容で、回を重ねるごとに、子供たちの語彙もどんどん増えています。そして、1月から新しいお友達も増え、ますます賑やかになりました。 お正月にまつわる授業では、羽子板を作って遊んだり、福笑いやカルタをしたり、おうちにある羽子板や独楽を持ってきて、みんなに見せてくれた子も!授業の最後には、お父さん&お母さんの前で歌も披露しました。 ボランティアの優しい”お姉さん先生”が、紙芝居の上演や歌の指導に来てくだっていることもあり、お友達と一緒に、日本の文化や言葉を学ぶことのできる楽しい場所となっています。 ・・・・・・・・・・ 【幼稚園部への入学・お問い合せ】
幼稚部入学に関する詳細は、公式サイトの「幼稚部について」をご確認のうえ、補習校の代表メールhosyu.strasbourg@gmail.com宛にお送りください。
閲覧数:60回

JS | FW
- 2018年1月10日
- 1 分
講師募集のお知らせ
クラス増設にあたり、2018年4月から指導していただける講師を募集します。 対象:小学生、中学生
教科:国語
時間:土曜日午前(7.8月、年末年始を除く)
場所:ストラスブール市内 私立校校舎内 詳細は公式ウェブサイトの「講師募集」ページをご覧ください。
https://hosyuko.wixsite.com/strasbourg/teacher 子供が好きで熱意のある先生のご応募をお待ちしています! もしお知り合いに適任と思われる方がいらっしゃいましたら、この記事をシェアしていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
閲覧数:75回

JS | FW
- 2018年1月8日
- 1 分
お正月にちなんだ授業&お餅試食会
1月6日、3学期の授業がスタートしました。
始業式の後、冬休みの想い出を話したり、お正月に関する言葉や表現・歌・遊びを取り入れた内容の授業がありました。 講師の先生方のアイデアや、11月から導入した学習支援ボランティアに参加してくださっている学生さん方のサポートにより、充実した濃い内容の授業が行われています。 放課後には、つきたてのお餅を味わう会を開催!
お餅はもちろん、あんこなども全て保護者の手作りで、子供たちも大喜びでした。 楽しみがあるとお勉強も頑張れますし、大勢で集まって日本文化に親しめる機会があるって良いことですね。
閲覧数:64回