検索


JS | FW
- 2020年1月17日
- 1 分
お餅試食会
1月11日の放課後、つきたてのお餅を味わう「お餅試食会」を行いました。すっかり恒例になったこのイベント。今年も子供たちが授業を受けている間に、学校内にあるキッチンで、保護者持参の餅つき機を使ってお餅を準備しました。その量、約2升。あんこも手作りです。
多くの地域で「鏡開き」が行われる1月11日に、お餅を食べるイベントが出来たこともあり、イベント担当から鏡餅についての説明もありました。
みんなで一緒に食べるつきたてのお餅の味は格別‼
また1つ、補習校での良い思い出が出来ましたね。 🌸2020年度入学申し込みについて🌸
4月から補習校への通学を希望される方は、公式サイトの入学案内をご覧の上、メールにてお申し込みください。
https://hosyuko.wixsite.com/strasbourg/nyuugaku-annai
閲覧数:67回


JS | FW
- 2020年1月8日
- 1 分
ガレット・デ・ロワ(Galette des rois)
1月4日の放課後、幼稚部の子供たちに嬉しいサプライズがありました。この時期にフランスで食べられている伝統的なお菓子であるガレット・デ・ロワとケーキの差し入れがあり、お友達や先生と一緒に味わうことができたのです。切り分けられたお菓子のどれかにフェーヴ(Fève)と呼ばれる小さな人形が入っていて、当たった人は王冠をもらえるので、子供たちはワクワクドキドキ。美味しくて楽しい時間になりました。
閲覧数:75回


JS | FW
- 2020年1月6日
- 1 分
全国書画展覧会へ出品〜その後
書写の部に出品した結果が日本から届き、3学期の始業式の後に表彰式を行いました。
賞状を受け取り、嬉しそうな子供たち!
アルザス補習授業校から全国書画展覧会へ応募するのは今回で3回目。毎年のように感じることですが、日本の展覧会で賞をいただけるなんて本当に素晴らしいこと。書道講師を務める保護者3名の熱心な指導により、子供たちは良い経験が出来ています。 小中学部の子供たちが課題に取り組んでいる様子は、こちらの公式ブログでご覧いただけます。 https://hosyuko.wixsite.com/strasbourg/single-post/2019/06/28/calligraphy-concours
閲覧数:84回