検索
1200冊を超える日本語の図書
- JS
- 2016年4月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月16日

≪1200冊を超える日本語の図書≫ 日本語の語彙を増やし、表現力を養うためには「読書」をすることが非常に重要といわれます。 家庭での会話で使う言葉は限られていますが、本のなかには色々な表現が出てきますので、読書をすることにより数多くの言葉に触れる機会ができます。 アルザス補習授業校では、1200冊を超える日本語の本を所蔵しており、当校に在籍する児童・生徒へ貸出しています。 学校で本を借りて読むことが、子供たちの楽しみにもなっているようです。
Comments