top of page

課外授業で農業イベントへ

  • 執筆者の写真: JS
    JS
  • 2016年6月27日
  • 読了時間: 1分

講師の先生のアイデアで、「農業イベント」へ行きました。 多種多様な野菜・果物・動物が集まっているイベント会場には、新しい言葉を学習できる題材が盛りだくさん! それぞれの子供が、名前を知っているものや気に入ったものをスケッチし、その絵に説明文を書き加え、最後にお友達の前で発表しました。

お友達と一緒に、実際に見て・触れて・感じると、言葉を覚えるのも早いですね。 それに、人の発言を聴いたり、自分の意見を言う機会にもなり、家族で訪れるのとは違う、授業で体験することの意味を感じました。 とれたてイチゴの試食や牛乳の試飲できたり、ちょうど良いタイミングで『羊の毛刈り』のデモンストレーションが見学でき、おいしくて楽しい授業に子供たちも大満足でした。

Comments


注目記事
最新記事
月別
bottom of page