top of page

アルザス補習授業校のご紹介

アルザス補習授業校は、アルザス日本語教育協会《APEJA》が運営する日本政府援助対象校です。APEJAは会員(補習校の保護者)の子女に日本語学習の機会を与えることを目的としたNPO 非営利団体で、補習校の運営については総会で会員の中から選出された理事が中心となり、会員である保護者全員がボランティアで行っています。登校日には、バ=ラン県、ロレーヌ地域圏、ドイツなどから通学している学習者とその家族、講師陣や学習支援ボランティアなど総勢120名以上が学校に集まっていることから、在留邦人や日本に所縁のある人々の情報交換の場にもなっています。

運営主体:アルザス日本語教育協会 Association Pour l'Enseignement du Japonais en Alsace(APEJA)
設立:1986年
組織形態:非営利団体(NPO)
運営の目的: 会員の子女に日本語学習の機会を与えること
所在地:ストラスブール市内

授業日:土曜日の午前中 4月に新学期が始まる3学期制 (7.8月は夏季休暇)

計11クラス(幼稚部3クラス・小学部6クラス・中学部2クラス)
講師数:11名

在籍者数:75名 (2023年9月現在)

学校所在地と通学区域

通学区域は、バ=ラン県(Strasbourg/ストラスブールとその周辺エリア)、ロレーヌ地域圏(Metz/Nancyなど)、そして通学圏内のドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州(Kehl/Offenburg/Baden-Badenなど)です。その他のエリアにお住まいで当校へ通学をご希望の場合にはご相談ください。

ストラスブール中心部から徒歩5分。

設備の整った私立校の校舎で授業を行っています。

お問い合わせフォーム

入学のお問い合わせは、保護者のお名前・連絡先・お子さんのお名前(漢字表記/フリガナ)と生年月日をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてメッセージをお送りください。

*本校に関連のない内容につきましてはお返事できませんので、ご了承ください。

メッセージが送信されました。

bottom of page