
幼稚部 こどもの日イベント
5月7日の授業の後は、こどもの日にちなんで、こいのぼりの形のサブレにチョコレートで飾りを付けました。 まずは、3クラス全員が入れる大きな教室に移動して、こどもの日の由来のお話を聞き、お手本をじっくり観察。溶かしたチョコレートを小さな袋に入れてもらって、それぞれ自由に模様を描...
授業は週1回2時間ですので、家庭で継続的な学習が必要です。次の授業までに宿題を済ませるという期限(目標)があり、頑張ったことを褒めてくれる先生の存在が、子供達の日本語学習へのモチベーション維持につながっています。
学校の雰囲気や授業の様子がわかる記事をブログに掲載しています。