検索


放課後の習字教室 ~全国書画展覧会に向けて~
6月7日の放課後、小中学生の希望者を対象に、墨習字の活動を行いました。
子供たちは全国書画展覧会への出品を目指して、まずは水習字で練習を重ね、その後2週にわたり本番の墨を使った習字に取り組みました。

APEJA
6月7日読了時間: 1分


0~2歳児の家族交流会
5月17日(土)、0~2歳児家族の交流会を開催しました。

MS | EY
5月17日読了時間: 1分


ダンスワークショップ
5月10日の授業後、国立演劇センターTJPのディレクターで振付家兼ダンサーとして活躍されている伊藤かおりさんによるダンスワークショップが開催されました。
当日は幼稚部のほとんどの園児と保護者が参加し、心地よい汗を流しながら笑顔でダンスを楽しみ、大いに盛り上がりました。

MZ | MO | EY
5月10日読了時間: 1分


令和7年度 入学式・始業式
4月5日に入学式および始業式を行い、無事に新年度をスタートすることができました。学級数は幼稚部2クラス・小学部6クラス・中学部3クラスの全11クラスとなり、新入生も加わって全校生徒66名になりました。

FW
4月15日読了時間: 1分


8組、新聞コンクール金賞受賞!
授業で「ことまど」アプリを使った新聞作りを行ってきた8組の中学3年生。その集大成として神戸新聞社が主催する新聞コンクール「ことまど新聞コンクール」に応募し、卒業を迎える直前に、なんと金賞をいただくことができました。中学の部は286点の応募があり、その中での金賞受賞は生徒にと...

TF | EY
3月26日読了時間: 2分


令和6年度 学習発表会
3月22日、令和6年度(2024年)の学習発表会と修了証書授与式を行いました。 先生や保護者、学習支援ボランティアの方々など総勢150人が見守る中、クラスごとに1年間学んだ成果を発表しました。 現地校の勉強と両立して頑張ってきた生徒たちの姿は、後輩のみんなの目標になるでしょ...

JS | FW
3月22日読了時間: 1分