検索

MT
- 5月10日
- 1 分
幼稚部 こどもの日イベント
5月7日の授業の後は、こどもの日にちなんで、こいのぼりの形のサブレにチョコレートで飾りを付けました。 まずは、3クラス全員が入れる大きな教室に移動して、こどもの日の由来のお話を聞き、お手本をじっくり観察。溶かしたチョコレートを小さな袋に入れてもらって、それぞれ自由に模様を描...
閲覧数:141回

JS | FW
- 5月9日
- 2 分
小中学部 こどもの日イベント
5月7日の授業の後、小中学部の子供たちを対象に、和菓子作りを体験するイベントを行いました。 手をピカピカに洗った子供たちが会場へ集合。テーブルには、上生菓子の皮・あんこ・キューブ型の羊羹が1人1セットずつ置かれ、すぐにイベントが始められるよう準備されていました。...
閲覧数:168回

MT
- 4月6日
- 1 分
幼稚部 新入生歓迎会
令和4年度最初の授業の後は、新しく加わったお友達を交えておやつの時間。ジュースとお菓子を受け取って、クラスごとにテーブルについて食べました。 さくら組のお兄さんたちはパクパクと、もも組やうめ組の子供たちには少し大きかったようで、お父さんお母さんと半分こして完食。こんな風にみ...
閲覧数:129回

TRT
- 4月4日
- 1 分
小中学部 新入生歓迎会
始業式・入学式を終え、今年度最初の授業も終えた後は、校内の飲食スペースにて補習授業校保護者のイベント係が企画した、新入生歓迎パーティを行いました。 コロナ対策の為、飲食の際はクラス毎に席に着いた状態でしたが、子供たちが新しいクラスのお友達と一緒に同じテーブルでお話が出来るの...
閲覧数:133回

TRT
- 4月1日
- 1 分
2022年度 入学式・始業式
2022年4月2日に小中学部・幼稚部合同の入学・入園・始業式を行いました。 暖かい陽気な日が続いた3月とはうってかわり、この日はうっすらと雪化粧をされたアルザス補習授業校でした。 コロナの影響もあるせいか、欠席者もいましたが、60名弱の子ども達が揃って式が出来る事に喜びを覚...
閲覧数:134回

JS | FW
- 3月18日
- 3 分
小中学部 クラス発表&修了証書授与式
3月19日、2021年度の学習発表会を行いました。 イベントホールの舞台上で、6つのクラスが順番に一年の成果を披露しました。 * * * 1組の発表のテーマは『いいこといっぱい1年生』 この1年間にあった、楽しかったこと、うれしかったこと、頑張ったことなどを一人ずつ発表しま...
閲覧数:130回

JS | FW
- 3月18日
- 2 分
幼稚部 クラス発表&修了メダル授与式
3月19日、2021年度の学習発表会を行いました。 イベントホールの舞台上で、3つのクラスが順番に、一年の成果を披露しました。 まずは、うめ組(年少が中心のクラス)です。 まず、先生に名前を呼ばれたら「ハイ」と大きな声でお返事。次に頑張って描いた絵を披露して、最後は『きのこ...
閲覧数:136回

MR
- 2020年2月1日
- 1 分
季節のイベント~節分
2月3日の節分にちなんで、放課後にみんなで豆を食べました。 「季節を分ける」ということで、春が始まるのをお祝いする日。 節分と言えば、「豆まき」をして、鬼(悪いもの)を追い払い、福(良いもの)を呼び込む「鬼は外!福は内!」をするのが楽しみのイベントですが。。。元気が有り...
閲覧数:107回