検索


EY | MT
- 11月11日
- 1 分
幼稚部 ダンスのワークショップ
11月11日の授業後、幼稚部の子供を対象にダンスのワークショップが開催されました。先生は、ダンサーで振付家の保護者です。 秋も深まり寒くなってきました。ひんやりとしたダンススタジオで、まずは、輪になって手をこすり、それから、伸びたり縮んだりして身体を温めました。...
閲覧数:178回


EY | MT
- 10月6日
- 2 分
令和5年度運動会 幼稚部
10月7日、授業後に幼稚部の運動会が行われました。 体育館の入り口で受け取ったハチマキを頭に巻いて、「えい、えい、おー!」。気合を入れて、さぁ、準備体操です。可愛い我が子を前に音楽に合わせて保護者が体操を始めると、子供たちもそれに倣って体いっぱい動かしました。...
閲覧数:143回


JS | FW
- 9月19日
- 1 分
「ボランティア説明会」開催のお知らせ
2023年9月30日(土)午前10~11時、アルザス補習授業校にて「ボランティア説明会」を開催します。説明会に参加ご希望の方は、お名前・連絡先・簡単なプロフィール・今後の滞在期間をご記入の上、apeja@alsace-hoshuko.org 宛にご連絡ください。...
閲覧数:128回


JS | FW
- 9月1日
- 1 分
2023 学校説明会
2023年9月23日(土)学校説明会を開催します。幼稚部・小中学部へ通学を検討されているご家族を対象に授業風景や学校の雰囲気を見ていただける機会を設けます。今年度中に別の説明会や見学会を実施する予定はありませんので、ぜひこの機会にお越しください。https://www.al...
閲覧数:118回


JS | FW
- 6月30日
- 1 分
在ストラスブール日本国総領事ご来校
1学期最後の授業日、在ストラスブール日本国総領事館の内田総領事がお越しくださいました。補習校を担当してくださっている副領事と共に各クラスの授業の様子を見てくださり、授業後に全校生徒へ向けてお言葉を頂きました。 スイカ割りなど、当校の「夏祭り」の雰囲気も見ていただくことができ...
閲覧数:222回


JS | FW
- 6月2日
- 2 分
ユネスコ世界遺産やんばるの森写真展
NPO法人 沖縄欧州文化交流協会の担当の方からご提案いただき、6月3日にアルザス補習授業校の施設内にて『ユネスコ世界遺産やんばるの森写真展』の開催が実現しました。 2021年にユネスコ世界自然遺産登録された沖縄島北部のやんばるの森。...
閲覧数:142回


MT
- 5月27日
- 1 分
幼稚部 放課後の遊び
今年度から使えるようになったダンスルームで、幼稚部3組合同で遊ぶ時間を設けました。 音楽に合わせて回ったり、しゃがんだり。教室よりも広々しているので、存分に動き回れます。 だるまさんが転んだは、みんなが大好きな遊びです。鬼役も大人気で、順番に鬼になりながら何度もやりました。...
閲覧数:120回


JS | FW
- 5月21日
- 1 分
「0~2歳児の家族交流会」開催のお知らせ
2023年6月10日(土) ストラスブール市内のアルザス補習授業校にて家族交流会を開催します。対象は、バ=ラン県、ロレーヌ、そしてドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州にお住いの0歳~2歳児とそのご家族(3歳以上の兄姉の同伴可)で、参加費は無料です。...
閲覧数:157回