検索

JS | FW
- 2020年1月8日
- 1 分
ガレット・デ・ロワ(Galette des rois)
1月4日の放課後、幼稚部の子供たちに嬉しいサプライズがありました。この時期にフランスで食べられている伝統的なお菓子であるガレット・デ・ロワとケーキの差し入れがあり、お友達や先生と一緒に味わうことができたのです。切り分けられたお菓子のどれかにフェーヴ(Fève)と呼ばれる小さ...
閲覧数:73回

MR
- 2019年12月8日
- 1 分
幼稚部(うめ組・さくら組)授業風景
幼稚部(うめ組)の11月最後の授業では「秋」をテーマにした工作をしました。 「秋」ってどんなイメージ?どんな色?などから言葉を増やし、イメージを膨らませて、先生が用意してくれた折り紙の秋の色が彩られた葉っぱの素材を使って、子供たちそれぞれが思い思いの作品を制作し、個性豊か...
閲覧数:57回

JS | FW
- 2019年11月23日
- 1 分
幼稚部(うめ組・さくら組)授業風景
【うめ組】
この日の授業では、「どんぐりころころ」を歌い、絵本「いもほりバス」を読んでもらいました。
また、先生のピアノ演奏や指示を聴きながらリトミックスカーフを使って体を動かしたり、ねんどでどんぐりやおイモを作ったり……と、全身で“秋”を感じた授業でした。
【さくら組】
この
閲覧数:58回

JS | FW
- 2019年10月16日
- 1 分
幼稚部(うめ組・さくら組)授業風景
幼稚部の授業の一部をご紹介します。
【うめ組】
3~4歳児が中心のうめ組では、歌や手遊び、リトミック、紙芝居や本の読み聞かせ、季節をテーマにした工作やねんどの他に、鉛筆で丁寧に線をなぞったり、自分の名前を書く練習をしています。
いつも机の上に置いてある名札を見て、その日の自分の
閲覧数:79回