検索


小中学部 放課後のお習字:「世界夢一文字コンテスト」に向けて
9月20日は、2学期初めてのお習字。この日は、今年で三年目の参加となる「世界夢一文字コンテスト」に出展する作品の練習を始めました。 自分の夢や目標を表す文字を一つ決め、水習字で何度も練習しました。 先生と持ち方を確認しながら丁寧に筆を運びます。...

MS | EY
9月30日読了時間: 1分


「ボランティア説明会」開催のお知らせ
2025年10月4日(土)午前10~11時「学習支援ボランティア説明会」を開催します。ヨーロッパで暮らす日本の子供たちと触れ合い、日本語教育に携わる機会になります。ボランティアとして継続して関わってくださった方には「ボランティア活動証明書」を発行しています。詳細はこちらをご覧ください。 https://www.alsace-hoshuko.org/volunteer

FW
9月16日読了時間: 1分


幼稚部、小中学部 2学期最初の授業風景
2か月の夏休みが明け、9月6日、アルザス補習授業校の2学期が始まりました。 新入生が加わり、在籍者数は幼稚部が11名、小学部が44名、そして中学部が15名の総勢70名です。 小中学部の各クラスでは 、宿題の絵日記や感想文を発表する場面や、集中して漢字テストに臨む子供たちの姿...

EY
9月14日読了時間: 1分


令和7年度 入学式・始業式
4月5日に入学式および始業式を行い、無事に新年度をスタートすることができました。学級数は幼稚部2クラス・小学部6クラス・中学部3クラスの全11クラスとなり、新入生も加わって全校生徒66名になりました。

FW
4月15日読了時間: 1分


8組、新聞コンクール金賞受賞!
授業で「ことまど」アプリを使った新聞作りを行ってきた8組の中学3年生。その集大成として神戸新聞社が主催する新聞コンクール「ことまど新聞コンクール」に応募し、卒業を迎える直前に、なんと金賞をいただくことができました。中学の部は286点の応募があり、その中での金賞受賞は生徒にと...

TF | EY
3月26日読了時間: 2分


令和6年度 学習発表会
3月22日、令和6年度(2024年)の学習発表会と修了証書授与式を行いました。 先生や保護者、学習支援ボランティアの方々など総勢150人が見守る中、クラスごとに1年間学んだ成果を発表しました。 現地校の勉強と両立して頑張ってきた生徒たちの姿は、後輩のみんなの目標になるでしょ...

JS | FW
3月22日読了時間: 1分


小中学部「漢字検定」実施
1月25日の放課後、希望者を対象に公益財団法人 日本漢字能力検定協会が主催する漢字検定を実施しました。本校は、協会より海外準会場の認定を受けております。 今年度は、13名の子供たちに加え、保護者2名も受検しました。 海外で暮らす子供にとって、漢検は漢字の読み・書き・筆順等に...

EY
2月3日読了時間: 1分