
幼稚部 こどもの日イベント
5月7日の授業の後は、こどもの日にちなんで、こいのぼりの形のサブレにチョコレートで飾りを付けました。 まずは、3クラス全員が入れる大きな教室に移動して、こどもの日の由来のお話を聞き、お手本をじっくり観察。溶かしたチョコレートを小さな袋に入れてもらって、それぞれ自由に模様を描...
子供達がさらにやる気を出して、積極的に日本語を学ぶことができるような環境を整えるため、ボランティアの方々に授業や文化活動のサポートをお願いしています。
優しくて熱意のあるボランティアの方々の細やかなサポートのお陰で、子供達のやる気もアップしています。
学校の雰囲気や授業の様子がわかる記事をブログに掲載しています。