top of page
執筆者の写真JS | FW

放課後の活動「水習字」再開

新型コロナウイルスの影響で、授業後は速やかに下校!という状況が続いていたため、放課後の活動も長く実施を見合わせていましたが、ようやく11月から「水習字」を再開することができました。


水で書ける習字専用シートを使って練習するこのアクティビティを本校では「水習字」と呼び、2016年以降、書道の心得のある保護者数名が講師役を務めて、小中学部の希望者を対象に月1回ペースで実施しています。

正しい姿勢や筆の構え方といった書道の基本を教わってから練習開始です。

フランスのアクティビティ実施の規則に従い、指導役やサポート担当は衛生パスポートを所持している保護者が行っています。

間隔をあけ、おしゃべりは控え、手指の除菌を行う等、気を配ることが増えましたが、久しぶりの放課後の活動に、参加した子供たちも嬉しそうです。

授業の疲れなど全く感じさせず、真剣な面持ちで丁寧に筆を運ぶ姿が印象的でした。

2022年1月初めには「書初め」を計画中! 

11月と12月の練習の成果を発揮できそうですね。

閲覧数:202回

最新記事

すべて表示

Comments


注目記事
最新記事
月別
bottom of page