検索


小中学部 特別講義『固有種が教えてくれること』
11月26日の5組(小学5年生の教科書を使用するクラス)では、Zoomを使用し日本にある一般財団法人・公園財団様の研究員の方の協力の元、オンライン授業セッションを行いました。 5年生の教科書で学習をする『固有種が教えてくれること』と言う単元を学習後、日本固有の動物たちの絶滅...

TRT
2022年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:206回


小中学部「漢字検定」実施
本校は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会より海外準会場の認定を受けており、子供たちは通い慣れた環境の中で漢字検定を受けることが出来ます。 今年度は10月29日のアルザス補習授業校にて、3年ぶりの漢字検定が実施されました。...

TRT
2022年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:171回


令和4年度運動会 小中学部
澄み渡る青空の下、お天気に恵まれた10月初旬のアルザス・ストラスブール。 3年ぶりとなるアルザス補習授業校の運動会が行われました。 ワクワクする気持ちをグッと抑え、午前中に平常通りの授業を受けた子供たちは、校庭内で思い思いにお友達と一緒にお弁当をいただきました。...

TRT
2022年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:204回


小中学部 放課後のお習字
猛暑日が続く6月のアルザス、ストラスブール。 この日の放課後、ボランティアの保護者の指導のもと、小中学部の子供たちが全国書画展覧会へ出品する為の作品を仕上げていきました。 普段は月に一回、水だけで書く練習ができる便利な水習字で練習をしていましたが、本日は墨汁を使用した本番で...

TRT
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:147回


旧4組(21年度・4組)新聞コンクール入賞
アルザス補習授業校に嬉しいニュースが届きました。 昨年度、旧4組で作り上げて応募した朝日小学生新聞・第52回学校新聞コンクールにおいて入賞し、紙面にも載せていただきました。 2021年5月から12月迄の間、宿題や課題で出来た作文・研究結果等の作品を集め『アルザス補習授業校・...

TRT
2022年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:198回


小中学部 新入生歓迎会
始業式・入学式を終え、今年度最初の授業も終えた後は、校内の飲食スペースにて補習授業校保護者のイベント係が企画した、新入生歓迎パーティを行いました。 コロナ対策の為、飲食の際はクラス毎に席に着いた状態でしたが、子供たちが新しいクラスのお友達と一緒に同じテーブルでお話が出来るの...

TRT
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:137回


小中学部 2022年度 最初の授業風景
2022年4月2日、入学式・始業式の閉会後は担任の先生と共に新年度最初の授業開始です。 今年度、小中学部は全7クラス編成となりました。 クラスによって人数の違いは多少ありますが、和気あいあいとした雰囲気の中、日本の教科書に沿って授業は進められます。 ・・・...

TRT
2022年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:195回


小中学部 保護者企画による授業
2週間の冬休みを終えても、落ち着いた日常生活がとれない日々が続きます。 しかしながら、コロナ禍でも週1回の授業を継続して行えるように、先生と保護者が連携を図り、常にバックアップできる体制をとっています。 年明け三学期初めの5・6年生のクラスでの保護者企画授業の様子をご紹介し...

TRT
2022年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:152回


小中学部 二学期最後の授業
北風が吹く寒い日が続くストラスブールですが、この季節はクリスマスマーケットやイルミネーションを始めとした景色で目を楽しませてくれる市街地にアルザス補習授業校があります。 そんな風景を見ながら登校をしてくる子供たちが、楽しくクリスマス休暇を迎えられる様に、イベント担当の保護者...

TRT
2021年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:143回