検索


教科書の申し込み/学校説明会について
来年4月に新1年生になるお子さんの「教科書の申し込み」はお済みでしょうか? 2020年4月に配布される日本の教科書は、この時期に申し込む必要があります。 補習校の児童生徒の教科書は補習校から領事館へ申請し、補習校で配布しています。来年度、通学を希望される方は、補習校で教科...

JS
2019年9月12日読了時間: 1分


夏休みスタート/説明会のご案内
1学期の授業が終わりました。 先生方の熱心な指導と、ボランティアの皆さんの積極的な授業サポートのお陰で、子供たちの学習意欲とレベルもぐーんとアップしましたし、保護者の協力により季節の行事や文化活動も充実していて、補習校に通う楽しみが一層増えました。...

JS | FW
2019年7月5日読了時間: 1分


小中学部『全国書画展覧会』出品へ
アルザス補習授業校では、専門的な知識やスキルを持つ保護者によるアクティビティを積極的に行っています。前回の幼稚部に続き、小中学部で実施した活動をご紹介します。 小中学部では、書道の心得のある保護者が講師を務め、今年も『全国書画展覧会』へ出品する課題に取り組みました。...

JS | FW
2019年6月28日読了時間: 1分


放課後の活動〜水習字
アルザス補習授業校では、月1回、放課後に習字の時間を設けています。 書道の心得のある保護者3名が講師役を務め、月1回のペースで実施しています。 水で書ける習字専用シートを使っているので、準備や片付けの負担も少なく気軽に練習できます。...

JS | FW
2019年5月10日読了時間: 1分


季節のイベント〜こどもの日・端午の節句
5月4日の放課後、兜制作&柏餅の試食会を行いました。 まずは日本の新聞紙を使って兜を制作。頭にピッタリあう兜を上手に折ることができました。 その後、子供たちお待ちかねの柏餅の試食会。 柏の葉は、この日のために保護者が日本から持ち帰ったものを使用。料理上手な保護者が構内のキ...

JS | FW
2019年5月5日読了時間: 2分


放課後のイベント~和菓子作り体験
日本ではゴールデンウィークの真っ只中。そして、GWの5月5日には「こどもの日」があります。アルザス補習授業校でも、こどもの日に関連して和菓子の体験イベントを行いました。フランスで和菓子職人として活躍されている和菓子1級技能士の方に来ていただき、日本にいてもなかなかない和菓子...

MR | FW
2019年5月3日読了時間: 2分


平成31年/令和元年度 入学式&始業式
ストラスブールでも桜があちこちで見られる季節に、アルザス補習校の新学期も始まりました。 新しいお友達も増え、それぞれが新しい学年でのスタートです。 不安と期待でドキドキの新入生の顔が初々しく、見守るこちらもドキドキの「入学式&始業式」でした。 ...

JS | FW
2019年4月5日読了時間: 1分

























