検索


小中学部 特別講義『固有種が教えてくれること』
11月26日の5組(小学5年生の教科書を使用するクラス)では、Zoomを使用し日本にある一般財団法人・公園財団様の研究員の方の協力の元、オンライン授業セッションを行いました。 5年生の教科書で学習をする『固有種が教えてくれること』と言う単元を学習後、日本固有の動物たちの絶滅...

TRT
2022年12月2日読了時間: 2分


幼稚部 ハイブリッド授業
幼稚部 教室での授業再開でもご紹介したように、2020年12月19日から幼稚部も教室での授業が再開しましたが、ほぼ同時にドイツでは外出制限が決まり、ドイツ在住の家庭は国境を越えて通学することはできなくなりました。そういった状況下でも子供たちが授業に続けて参加できるよう、学校運

JS | FW
2021年1月24日読了時間: 2分


小中学部 ハイブリッド授業
ブログ記事『小中学部 教室での授業再開』でご紹介したように、2020年12月中旬の外出制限の緩和に伴い、12月19日の授業は登校して対面で行いました。しかし、ほぼ同時にドイツでは外出制限が決まり、ドイツ在住の児童は登校して教室で授業を受けられなくなりました。このような特別な状

JS | FW
2021年1月23日読了時間: 2分


幼稚部 オンライン授業 絵本の読み聞かせ
幼稚部の子供たちに向けてのオンライン授業は、集中力の問題やオンラインという環境で使える教材に制限もあることから難しい面も多いですが、「オンライン絵本」を活用した読み聞かせは、子供たちも楽しく参加できるようです。 オンライン絵本は、保護者から情報を得て授業に取り入れ始めたのですが、

JS | FW
2020年6月7日読了時間: 1分


小中学部 オンライン授業の様子
3月21日から始まった小中学部のオンライン授業は、関係者全員の協力と、アイデア豊富で指導力のある先生たちのお陰で、順調に進んでいます。
子供たちが集中して取り組める内容で授業が進められており、先生オリジナルの教材で新しい漢字や表現を学んだり、クイズ形式の問題にチャレンジしたり、出

JS | FW
2020年4月19日読了時間: 1分



















