検索


2021年度 始業式
4月10日(土曜日)に小中学部、4月11日(日曜日)に幼稚部の始業式を行いました。 教室で授業ができなくなったことは残念でしたが、良いこともありました。 それは、小中学部/幼稚部それぞれに、みんなが顔を合わせて新学期の始まりのあいさつができたことです。...

JS | FW
2021年4月11日読了時間: 1分


3回目の外出制限措置によりオンライン授業開始
3月31日にフランス政府から規制強化の発表があり、しばらくの間、登校して授業ができなくなりました。そのため、2021年度の始業日(4月10日)から外出制限が緩和されるまでオンラインで授業を行います。 2020年度実施したオンライン授業の様子をブログに掲載しています:http...

JS | FW
2021年4月1日読了時間: 1分


小中学部 クラス発表&修了証書授与式
今年度の学習発表会は、現状を考慮し、各クラスが順番に入れ替わりでイベントホールを使用して発表しました。 他のクラスの発表が見られないという問題点は、録画した動画を視聴してもらう方法で対応。ロックダウンで登校できないドイツ在住の児童がいるクラスは、会場⇔家庭を繋いだ“ハイブリ...

JS | FW
2021年3月20日読了時間: 2分


幼稚部 クラス発表&修了メダル授与式
2020年度の学習発表会は、現状を考慮して、クラスごとの発表をイベントホールのステージで行うという形にしました。 ホールの窓とドアを全開にしたまま、1クラスずつ完全入れ替わりにし、他のクラスの発表は後日動画を視聴してもらえるように撮影しました。ロックダウンで登校できないドイ...

JS | FW
2021年3月20日読了時間: 2分


図書室: JOESから届いた新しい本の数々&バーコードでの貸出
2月6日。新しい本 42冊の貸し出しが始まりました。 これらの本は、公益財団法人 海外子女教育振興財団 (JOES) の「在外教育施設教材整備事業」で希望し、日本から送っていただいたものです。 海外子女教育振興財団(JOES)の教材整備事業は、文部科学省補助で毎年行われてお...

JS | FW
2021年2月14日読了時間: 2分


補習校の先生による演奏動画(総領事公邸にて撮影)
プロの音楽家で、本校でも指導してもらっている向井ひか梨先生・小崎麻美先生の演奏が総領事公邸にて撮影され、在ストラスブール日本国総領事館のSNS公式アカウントで配信されました。
1曲目『さくら横ちょう』
別宮貞雄氏がパリ国立高等音楽院の入学試験にあたり演奏した曲目です。
2曲目『

JS | FW
2021年1月10日読了時間: 1分


再びオンライン授業スタート
フランス全土で再び外出制限が始まったことにより、10月31日からオンラインに切り替えて授業を行っています。

JS | FW
2020年11月2日読了時間: 1分

























